24機の普天間オスブレイ、今日相次いで3機が奄美と嘉手納に緊急着陸の現実、それでもまだオスプレイは「必要」ですか !?

f:id:ospreyfuanclub:20180814231019p:plain

 鹿児島・奄美空港にオスプレイ緊急着陸

 

自然災害復旧はボランティア任せ

そして肝心の政府は、国税で軍装備に明け暮れる日々の中、

 

今日、普天間オスプレイ二十四機のうち、三機が、相次いで緊急着陸した。

 

現実を見てほしい。

 

 なんと防衛費5.4兆円へ

 【報ステ】『イージス・アショア』防衛費が過去最大

f:id:ospreyfuanclub:20180814234907p:plain

 

 

 

これまでも、普天間オスプレイ24機で、2機墜落1機胴体着陸緊急着陸は数知れず。

 

そして、

今日8月14日、

 

終戦記念日8月15日の前日に、

 

3機のオスプレイ緊急着陸した。

 

奄美で1機、嘉手納で2機、

どちらも普天間24機のオスプレイと思われる。

 

オスプレイ緊急着陸トラブル、

今日だけでも2/24の確率。

(3機のうち1機は嘉手納に立ち寄り、残されていた乗員を乗せて離陸)

 

これ、尋常と言えますか。

 

しかも、米海兵隊普天間基地ではなく、空軍の嘉手納基地に緊急着陸しなければならなかった。

 

そのせっぱつまった理由はどんなものだったのか、理由など「日本人は知らなくていい」理由で、だしもしないだろう。

 

そして奄美

この14か月のあいだに、奄美への緊急着陸はなんと四回にも及ぶ。

 

国民の無意識をいいことに、 

好き放題で、説明もなしの米軍。

 

米国軍事開発史上もっとも悲壮感漂う米軍輸送機オスプレイ

 

なんの因果で、我々がそのクズ機未曽有の訓練場として供されているのか。

 

それに甘んじるのが、「愛国」なのか、この国の「政治的無意識」なのか、よくよく思考してほしいのだ。

 

日本はなぜその現実に甘んじる !?

 

日本、大丈夫ですか !

 

 米軍の輸送機MV22オスプレイ1機が14日午後、鹿児島県・奄美空港緊急着陸した。防衛省によると、けが人や民間航空機への影響はなかった。同空港にオスプレイ緊急着陸したのは、2017年6月以来、4回目。同省は詳しい原因など情報を収集している。

 

 防衛省によると、同日午後5時20分ごろ、米軍普天間飛行場沖縄県宜野湾市)の海兵隊所属とみられるオスプレイ1機が何らかのトラブルのため、奄美空港緊急着陸。約2時間後に、乗員数人を残して離陸したため、大きなトラブルではなかったとみられるという。同8時ごろには、別の1機が同空港に立ち寄り、残されていた乗員を乗せて離陸した。


 今年6月に緊急着陸した米空軍のCV22オスプレイは、エンジン故障の部品交換や整備のため、1カ月間同空港に駐機した。


 また、同省沖縄防衛局などによると、別のオスプレイ2機が同5時50分と同6時半ごろ、米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に着陸した。2機は6時50分ごろ、離陸しており、同局は米軍に所属や緊急性の有無などの情報を求めている。(2018/08/14-21:43)

 

オスプレイが緊急着陸=奄美空港、昨年から4回目-鹿児島:時事ドットコム

 

 

 岩国の市民団体などによると、今月7日に岩国基地に8機が船で運ばれ、陸揚げされた。米本国からとみられる。防衛省が米軍に照会したところ、「普天間に配備されている機体との通常の交換」で、交換する機体数は「保安上の理由で言えない」という。

 普天間には計24機が配備されているが、米軍は「普天間で運用する機体数の変更はない」としている。機体交換に伴い、一時的に機数が増える可能性がある。

 

 在日米軍を監視する市民団体リムピースの頼和太郎編集長は、「機体整備が必要な機体を本国に送り返して、整備の遅れを一気に取り戻す『奥の手』ではないか」と指摘した。

オスプレイが奄美、嘉手納に緊急着陸 機体にトラブルか? | 沖縄タイム

 

 

 2012年に米軍普天間飛行場に配備された垂直離着陸輸送機MV22オスプレイは、沖縄県内外、国外でたびたび緊急着陸や墜落事故などのトラブルを起こし、事故率も倍増している。普天間所属機を巡っては、16年12月に名護市安部沖で墜落事故を起こしたほか、17年8月にオーストラリア東部海上で墜落し、3人が死亡するなど重大事故が相次いでいる。

 

 17年以降は緊急着陸や部品落下などトラブルが頻発している。この1年で大分空港、石垣空港など民間空港への緊急着陸があった。奄美空港への緊急着陸は3回目で、全て1年以内に発生している。

 

f:id:ospreyfuanclub:20180815111821p:plain



 オスプレイの10万飛行時間当たりの事故被害が最も重大な「クラスA」事故率は増加傾向にあり、17年9月の事故率は配備時の1・65から3・27にほぼ倍増、配備後最悪を記録した。本紙が1月に実施した全首長へのアンケートでは、配備撤回を約7割の首長が求めていることが明らかになるなど、配備後も事故やトラブルの多さを背景に運用に不安の声が上がっている。

 

オスプレイ 事故、トラブル頻発 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース