辺野古キャンプ・シュワブで実弾訓練、夜間の照明弾と 98.7デジベルの騒音 

f:id:ospreyfuanclub:20190228111803p:plain

 

どんどん

ひどくなっている。

 

「まるで戦場」 米軍が実弾訓練 断続的に騒音、照明弾も 名護市辺野古区で98・7デシベル記録

琉球新報

2019年2月28日 10:08

 

【名護】沖縄県名護市の米軍キャンプ・シュワブで26日正午すぎから夜間にかけ断続的に実弾射撃訓練が実施され、辺野古区で最大98・7デシベルの騒音が測定された。午後7時から午後8時まで照明弾を使用した訓練も実施された。名護市によると、照明弾を使った射撃訓練は2016年1月7日に確認された以降、記録されていない。

 

 辺野古・豊原・久志の久辺3区では26日午後0時半から午後7時48分までの約7時間にわたって断続的に騒音が発生した。久志で93・9デシベル、豊原で86・8デシベルを記録した。100デシベルは、電車が通る時のガード下や地下鉄の構内、90デシベルは、騒々しい工場内やカラオケ店内のうるささに相当する。騒音回数は辺野古区で100回、久志区で82回、豊原区で25回に上った。

 

 照明弾を使った訓練は午後7時から8時まで行われ、騒音は辺野古区で28回、久志区で30回、豊原区で5回確認された。辺野古区で最大95・4デシベルの騒音が測定された。地元住民からは「初めて聞く音だったので不安だ」との声が上がっている。

 

 照明弾の訓練を目撃した久志区の森山憲一さん(76)は爆発音のような大きな音を聞いた。「普段慣れている音よりもはるかに大きく激しい音だった。まるで戦場の様だった。大変迷惑だ」と語った。

 

 

f:id:ospreyfuanclub:20190228110406p:plain

 

沖縄戦が終わって今年で74年目だが、

 

米軍基地に奪われた沖縄の山々は

今も弾丸を撃ち込まれ、

 

赤い傷跡から赤土が流れだす。

 

キャンプ・シュワブ。かつて日本軍が要塞を築いていた久志岳に、米軍は焼夷弾などで猛攻撃をしかけたが、今も変わらず米軍は久志岳に実弾をぶち込み、山を刻む。

f:id:ospreyfuanclub:20181024224751p:plain

 

ospreyfuanclub.hatenablog.com

 

 

それどころではない。

 

また新たな基地を作るため、

この国は県民投票などそっちのけで

 

沖縄の山を削り、

沖縄の海を埋めている。

 

実際に皆さんも行ってみてほしい。

 

沖縄県の立ち入り調査も拒否し続ける

琉球セメントという名の宇部興産が、

 

土砂を搬出している

この辺り一帯。

 

ospreyfuanclub.hatenablog.com

 

削りとられ見るも痛々しい山々と

車列をなし激しく行きかうトラックで

 

国道449号線の道路は

ますますドロドロと白い土埃まみれ。

 

山手には深くえぐりとられている山々が見える。

f:id:ospreyfuanclub:20190228121914p:plain

 

ずっと続く土埃だらけの国道449号線。

f:id:ospreyfuanclub:20190228122503p:plain


しかし、

もっとひどいのは、

じかに我々の目に触れることができない、

沖縄の山の中、海の中だ。

 

f:id:ospreyfuanclub:20190228124548p:plain


拡大してみよう。

 

f:id:ospreyfuanclub:20190228125411p:plain

  

f:id:ospreyfuanclub:20190228125224p:plain

 

ospreyfuanclub.hatenablog.com

 

 

 

日本軍は、

大挙してやってきて沖縄に基地を作った。

 

読谷、嘉手納、小那覇伊江島、、、

そしてその多くは沖縄戦で米軍に接収され、

 

日本軍から米軍へと。

そして、いまも戦闘機が飛び交い、

沖縄の海や山で実弾訓練を展開する。

 

そして、

この国は今もまた

県民の意思など関係なく

沖縄に新基地建設を強行しようとする。

 

ほんとうに

戦争は終わったのか。

 

これはこれから始まる戦争の

序章にしか過ぎないのではないか。

 

赤い傷跡から赤土を流す久志岳は。

今も我々に語りかける。

 

f:id:ospreyfuanclub:20190228113437p:plain

 

ospreyfuanclub.hatenablog.com